7月13日(火)開催「構造計算<集水桝を主題として>」のアンケートにご回答いただいた皆さまの感想紹介です。
ちょうど集水桝の設計をやっていたのでタイミングも良く、桝の構造計算はまだ行っていないが、解析方法、荷重計算、土圧計算など様々な考え方を学び、基礎知識を高められたと思う。
また、樋門についても弊社では機場の設計も行っているので一度学びたいと思っていた項目で、少し難しい内容で掴みづらかったが今後に生かせるのではないかと思う。
(実務経験2年/男性)
集水桝や樋門の設計は普段の業務で行う機会は少ないと思っていましたが、受講してみたら集水桝、樋門にかかわらず使える知識や考え方を学ぶことができました。
しっかりと復習することで、身に着けられるようにしたいと思います。実際に参考書等購入し、練習に取り組みたいと思います。
もともと構造力学の講座を受講することがメインでしたが、今回の講義は個人的に興味深く全体的に満足する内容でした。
(実務経験3年/男性)
ご参加誠にありがとうございました。