Webセミナー「地盤工学<前編>~地盤工学の基本事項の解説~」参加者からの感想紹介 

4月26日(水)「地盤工学<前編>~地盤工学の基本事項の解説~」が開催されました。
一部抜粋して感想を紹介します。

 

地盤調査の方法や何が要因で結果が変わってしまうのかといった受講者の疑問にお答えいただき、理解が進んだと感じています。また、私の専門とは違ってきますが技術士2次試験(建設部門、土質及び基礎)の試験問題にも触れられており、出題方法や解答方法のイメージをつかむことができました。  
(実務経験0年/女性)

 

地盤工学の基礎知識を改めて学ぶことができた。また、経験に基づく説明もしてくださったため、土壌の種類による施工の難易度や試験の実用性についても学ぶことができ、実務経験の乏しい私にとってはとても有意義なものとなった。そして、塑性・液性について今までは理解度がいまいちであったが、性質の特徴・判断基準について詳しく知ることができた。   
(実務経験1年/男性)

 

建設部門建設環境分野の技術士です。環境調査や保全対策検討の他、環境影響評価に携わっています。アセスメントでは地盤や地下水の状況について行政図書としての整理をする必要があり、以前から地盤工学分野に興味がありました。そんな折り、会社で大規模盛土造成地のスクリーニング業務に携わったことがきっかけとなり、本格的に地盤工学分野へも学びを広げることになりました。本日の受講者の中ではほぼ初心者だったと思いますが、今年度から本格的に技術力を上げていく所存です。深澤先生ありがとうございました。クラウン様にはお世話になるかと思いますので今後とも宜しくお願いいたします。 
(実務経験25年/女性)


ご参加誠にありがとうございました。