新年のご挨拶

謹んで初春のお慶びを申し上げます。

旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
心より感謝申し上げます。お客様におかれましては輝かしい新年を迎えられたことと存じます。

本年はいよいよ未来社会の実験場といわれる2025年国際博覧会(大阪・関西万博)が開催されます。会場内のパビリオンに注目が集まるところですが我々の建設業界では外側のインフラも見どころの一つと言えます。先端技術を導入した現場や自動運転を実現させる道路設計など未来のインフラを想起させる万博事業に期待が高まります。
その一方で、建設業界では罰則付きの時間外労働の上限規制が適用される「2024年問題」や資材高などの影響や現場監督者、職人などの人員不足の問題があり、工事が難航しているといわれています。更には、各地で巨大地震、気象変動による大災害への取り組みが求められており、建設業界全体の人手不足に拍車がかかっています。
これらの建設業課が抱える課題に応えるための基盤として、弊社では人材育成を最重要テーマと位置づけ、本年もより一層、力を注いでまいります。具体的には社員が安心して成長できる環境を整備するために、専門スキル向上のための研修や業務に直結する資格取得支援の更なる充実を図ります。また、作業の効率化と働きやすい環境の実現を目指し、働き方改革にも取り組み社員一人ひとりが長く安心して働ける環境を整備して参ります。こうした取り組みを通じて、個人の成長が企業の成長へとつながり、それが最終的にはお客様や地域社会に貢献できる形となるように努力してまいります。昨年は弊社若手社員を窓口担当者として登用し、お客様とお仕事をさせていただきました。まだまだ不慣れなこともあるかと思いますが温かいご指導を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

株式会社クラウンテックではこれまでに培ってきました土木設計のノウハウをもとに構造物・地盤などの解析をご提供しております。様々な構造物の静的解析、動的解析の線形解析、非線形解析を行っております。計算モデルは2次元モデルのみならず、3次元モデルでの対応も得意としております。各種基準類の新設設計、耐震診断業務など幅広くお客様のニーズにお応えできるように努めて参ります。

最後になりましたが、皆様のご健勝とご発展を心よりお祈り申しあげます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

令和7年1月1日
株式会社クラウンテック
代表取締役 岸川 紀浩